
にほんブログ村
日経平均 17808(年初)→20563(+15.5%)
19520(月初)→20563(+5.3%)
TOPIX 1421(年初)→1673(+17.7%)
1592(月初)→1673(+5.1%)
JASDAQ 2316(年初)→2663(+15.0%)
2545(月初)→2663(+4.6%)
マザーズ 870(年初)→958(+10.1%)
909(月初)→958(+5.4%)
年初から 2000万→2260万(+260万)(+13.0%)
月初から 2238万→2260万(+22万)(+1.0%)
なかなか、GMOのメンテナンスが終わらないのでまずは月締めをしておこうと思います。
今月は、日経平均と私の値動きはまったくといって反対の動きをしましたが、GMOではたまたまこちらで一つだけ持っていた1銘柄が急落したのでその分のマイナスがとても痛かったです。先月末ではプラス5万円とかの含み益状態だったと思いますが、現時点では-30万程度の含み損になっています。そのマイナスをなんとか取り戻したという結果になったようです。
といっても、それだけのマイナスになりながら22万プラスだったのだからそこまで悪いわけでもないのかもしれませんが・・。
ただし、相場がこれだけ安定的になっているとGMOだけだと負けている感も多少なりともありますね。SBIの方でもハウスドゥがなかったらあまりプラスになっていない気もします。でも、皆少しずつ上がっている感じがあるのかな。
来月も多分安定的に上がるんでしょうね。今年のどこかで大きく下げることもあるような気もしますが、そんなことを思っているうちは下がらないのかな。。